【幼児食】いわしのつみれ アレンジ食 レシピ・作り方

【幼児食】いわしのつみれ アレンジ食
  • 約30分
  • 300円前後
Rei_mama
Rei_mama
参考までに、写真は1歳9ヶ月の子用に作りました。

【蒲焼き風】にアレンジしたらおかわりが止まらなくて一度に4〜5個食べます!

材料(3〜4人分)

  • いわし 100g
  • 豆腐 70g
  • にんじん 20g
  • タマネギ 30g
  • 片栗粉 大さじ1
  • 醤油 5滴程度
  • 生姜 小さじ1/4
  • 【蒲焼き風】
  • 醤油 大さじ1
  • 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • きび砂糖 大さじ1
  • 大さじ1/2
  • 和風出汁 大さじ2
  • 【いわしのつみれ】

作り方

  1. 1 いわしの皮と骨を丁寧に取り除き、【いわしのつみれ】の全ての材料をブンブンチョッパーやフードプロセッサーを使って念入りに撹拌する
  2. 2 中火で温めておいたフライパンに1をスプーンですくい取るか、手で丸めるかして落として両面焼き色がついたらできあがり!

    ※そのままでも食べれますが、アレンジした方が美味しいです
  3. 3 ①アレンジ料理【蒲焼き風】
    【蒲焼き風】の材料をフライパンに全て入れて沸騰したら【いわしのつみれ】を入れて絡めたらできあがり!

    ※ 和風出汁(今回は昆布だしを使用)
  4. 4 ②アレンジ料理【つみれの味噌汁】
    味噌汁の中に【いわしのつみれ】を入れてよく煮たらできあがり!
    豆腐やきのこ、にんじん、大根など様々な具とも合います

きっかけ

いわしが安かったので、骨の取りこぼしを気にしないで簡単に作れる方法で

おいしくなるコツ

生姜を絞って生姜汁で作った方が子どもは食べやすくなります。

  • レシピID:1940031771
  • 公開日:2025/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いわし簡単魚料理幼児食(3歳頃~6歳頃)幼児食(1歳半頃~2歳頃)いわしのつみれ
Rei_mama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る