【幼児食】包まないシュウマイ レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
- 1 タマネギとエノキをみじん切りにし、シュウマイの皮を細切りにし、レタスを少し太めの細切りに切っておく
- 2 ボウルにひき肉、タマネギ、エノキ、豆腐、醤油、ごま油、きび砂糖を入れてよく混ぜこねる
-
3
2を食べやすい大きさに丸めてシュウマイの皮を半面にしっかりつけて、レタスを敷いたフライパンにくっつかないように1個1個離して置いて中火でフライパンをあたためる
- 4 フライパンが温まったら水を加えて蓋をして中火で10分程蒸し焼きにしたらできあがり!
きっかけ
シュウマイの皮は子ども用のスプーンだと切り分けるのが難しくて、事前にシュウマイの皮を切っておくと子どもが食べやすそうだったので細切りにしてまぶしてみました。
おいしくなるコツ
大人はシュウマイのタレ(味ぽん等)をつけて食べると美味しくいただけます。
- レシピID:1940031729
- 公開日:2025/01/15
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
パパッと作れて、蒸し焼きなので焦げの心配がなく蒸してる間にお片付けなど他の作業ができるので時間がない時便利です。