【幼児食】キャベツ入りさつまいもコロッケ レシピ・作り方

【幼児食】キャベツ入りさつまいもコロッケ
  • 約30分
  • 500円前後
Rei_mama
Rei_mama
1歳半の子どもが食べるので揚げ焼きで仕上げましたが、もう少し年齢が上がったらたっぷりの油で揚げると美味しいです。

材料(5人分)

作り方

  1. 1 さつまいもの皮をむき乱切りにし、10分程水にさらし、タマネギ、キャベツはみじん切りにする
  2. 2 さつまいもを耐熱容器に移し、電子レンジ600W4分加熱し、熱いうちにマッシャーやフォークで潰す

    タマネギ、キャベツは電子レンジ600W2分加熱する
  3. 3 2の粗熱が取れたら、ボウルに【衣】と【揚げ焼き用】以外の材料をかき混ぜ、丸めた生地に小麦粉→卵→パン粉の順でつけていく
  4. 4 きつね色になるまで米油で揚げ焼きしたらできあがり!

きっかけ

家庭菜園でさつまいもを作ったらたくさんできたのでじゃがいもの代わりにさつまいもを使ったコロッケを作ってみました。

おいしくなるコツ

ケチャップやお好みソースなどをつけて食べると美味しいです。

  • レシピID:1940031716
  • 公開日:2025/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
幼児食(1歳半頃~2歳頃)幼児食(3歳頃~6歳頃)さつまいもさつまいもコロッケ
関連キーワード
簡単 子どもが喜ぶ 1歳半 揚げ焼き
Rei_mama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る