鶏むね肉と野菜の甘酢あんかけ(鶏もも肉でもok) レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
鶏肉をそいで広げます。
包丁で筋を入れて両面に塩コショウします。 -
2
片栗粉を全体にまぶし、
油をひいたフライパンで揚げ焼きします。
きつね色に焼き色がつくまで放置です! -
3
その間に油をひいたフライパンに食べやすく切った人参、玉ねぎ、ピーマンを塩胡椒で炒めておきます。
-
4
甘酢あんをつくります。
☆を混ぜてフライパンで沸騰させます。
片栗粉を少量ずつ入れてみたらし団子くらいのとろみがついたら火から下ろします。 -
5
焼けた鶏肉の上に
炒めた野菜、甘酢あんをかけて完成です♪
鶏もも肉でも作ってみましたが、皮がパリパリで美味しかったです(^^)♪
きっかけ
義母の伝授品ですm(__)m
おいしくなるコツ
甘酢あんは食べる直前にかけると、表面のサクッとした食感も残って美味しいです(^^)♪
- レシピID:1940024710
- 公開日:2021/02/10
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ピスケくん2023/01/19 18:19野菜たっぷりで、お酢が効いているので沢山食べられました!
食欲のない夏でもお酢がさっぱりさせてくれるので
たべれちゃいます♪
おつまみにも..(^^)