夏野菜とツナの和風冷製パスタ レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
- 1 なすは楊枝で皮にたくさん穴をあけてからグリルで8~10分こんがりと焼き、氷水につけて皮をむき、へたをとって食べやすい大きさにさく。
- 2 鍋に湯を沸かして塩を入れ、板刷りしたオクラを入れて1分半~2分ゆでてざるにあげ、あら熱が取れたら1~2mm幅に切って1と一緒にしておく。
- 3 2に油をきったツナとポン酢を加えて混ぜ、ラップをして冷蔵庫でよく冷やす。
- 4 鍋に湯を沸かして塩を入れ、パスタを袋の表示の2倍の時間ゆで、冷水でよく洗って水気をきつく絞る。
-
5
ボウルにパスタをいれ、オリーブ油大さじ1を加えて和え、なすを取り除いた3を汁気ごと加えてよく和える。
さらに残りのオリーブ油も加えて混ぜる。 - 6 器に5を盛り、取り除いておいたなすを上にのせる。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- 冷製パスタ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
食欲のないときにもつるつるっと食べられますよ!