鶏ももとローズマリーで作る☆鶏ハム レシピ・作り方

材料(2人分)
- 鶏モモ肉 一枚
- ☆塩 小さじ1
- ☆砂糖 小さじ1
- ☆ローズマリー 小さじ1
- サランラップ 適量
- アイラップ 一枚
作り方
- 1 ☆を小皿に混ぜておく。
-
2
鶏もも肉の皮を剥ぎ、1の調味料を肉にすり込む。
すり込めたら、クルクルと巻いてハムの形にする。 - 3 2をラップでつつみ、それをもう一度ラップで包む。
- 4 3をアイラップに入れ、冷蔵庫で一日休ませる。
- 5 5をアイラップのまま沸騰したお湯で20分ゆで、粗熱が取れてから冷蔵庫で一日冷やす。
きっかけ
ローズマリーにハマっているのと、 ムネ肉ではなくモモ肉のハムも食べてみたいなと思って
おいしくなるコツ
注意※ラップは耐熱性のあるものを使用し、耐熱温度や使用方法を守ってください。 サランラップの耐熱温度は140°、 アイラップの耐熱温度は120°です。
- レシピID:1930025645
- 公開日:2021/10/23
関連情報
- カテゴリ
- 鶏ハム
レポートを送る
2 件