苦味軽減!食べやすいゴーヤチャンプルー♪ レシピ・作り方
![苦味軽減!食べやすいゴーヤチャンプルー♪](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/eb930025cda68bf4f8399bf08b74099c64503b08.05.9.3.3.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|716:716&crop=716:716;*,*)
材料(2人分)
作り方
-
1
豆腐を手で少し大きめにちぎり、500Wのレンジで3分加熱し水切りをする。
-
2
ゴーヤは縦半分に切り、スプーンでワタを取り、半月状に切る。(苦味を抑えたい場合はなるべく薄く)
-
3
塩をひとつまみ振り、なじませ5分置く。
-
4
水に入れさらに3分置く。
-
5
フライパンにごま油をひき、水切りした豆腐を入れ中火で焼き色をつけたら一度取り出す。
-
6
同じフライパンに豚肉を入れ、塩胡椒を振り色が変わるまで炒める。
-
7
手順4のゴーヤの水気を切り加え軽く炒めたら、☆の材料を入れさらに炒める。
-
8
ゴーヤがやわらくなってきたら豆腐、溶き卵を入れ軽く炒める。
-
9
お皿に盛り、かつお節をかければ完成。
きっかけ
ゴーヤが安く売っていたので、作ってみました☆
おいしくなるコツ
ゴーヤは少し色が濃いものを選ぶと追熟していて苦味が少ない気がします。 今回は豚こまを使いましたが、豚バラやスパムなどで作っても美味しいですよ☆
- レシピID:1930024426
- 公開日:2021/07/14
関連情報
- 料理名
- ゴーヤチャンプルー
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
3nen2kumi2021/07/22 20:33とても美味しく出来上がりました♪
ぜひ作ってみてください♪