真鯛とムール貝の♪絶品アクアパッツァ レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
殻付きムール貝の冷凍物です。
-
2
ザルに入れて解凍しておきます。
-
3
大きめのしめじです。株から切り離しておきます。
-
4
パプリカは食べやすい大きさに切ります。
-
5
ミニトマトはヘタを落として水洗いしておきます。
-
6
イタリアンパセリはザルに入れて水洗いしておきます。
-
7
ニンニクはスライスします。
-
8
鯛は三枚おろしにします。
-
9
側線の部分の小骨も可能な限り骨抜きで抜いておきます。
-
10
盛り付けやすい大きさに切ります。
-
11
岩塩と粗挽きコショウで下味をつけます。
-
12
フライパンにオリーブオイルをひき火にかけます。
-
13
ニンニクを軽く炒めてから、鯛を皮目からソテーします。
-
14
蓋をして蒸し焼きにします。
-
15
裏返してください。
-
16
ムール貝を加えます。
-
17
ミニトマト、パプリカ、しめじを加えます。
-
18
白ワインを加え、蓋をして蒸し焼きにします。
-
19
塩コショウで味を調えて火を止めてください。
-
20
器に盛りつけます。
-
21
イタリアンパセリをトッピングして完成です。
きっかけ
新鮮な地元産の真鯛を使って美味しいアクアパッツァを作りました。何より真鯛が旨い。
おいしくなるコツ
塩とコショウしか使っていないですが、魚介から出た旨みが凄いんです。
- レシピID:1930021484
- 公開日:2020/11/05
関連情報
- 料理名
- 真鯛とムール貝のアクアパッツァ
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
イナリコダマ2021/04/29 09:22真鯛が釣れたので、作ってみました。タイトル通り、絶品でした。何時も5枚おろしですが、今回初めて側線の小骨取りました。とにかく上品
な中、味濃く 美味しかったです