おからパウダーでサクサク♪プレーンクッキー レシピ・作り方

- 約1時間
- 100円以下

材料(8人分)
- 【クッキー型 40個程度】
- A 薄力粉 70g
- A おからパウダー 40g
- A 砂糖 40g
- A ベーキングパウダー 小さじ1
- たまごM~L 1つ
- バター 30g
作り方
- 1 Aをボウルを入れて泡だて器でまぜ塊は手でする混ぜる。1センチ角にカットしたバターを入れて、手ですり混ぜる。
- 2 たまごをとき、①に入れ、手で生地をまとめていく。※たまごだけで生地がまとまらない場合は、牛乳や豆乳を少量追加。
- 3 生地完成。完成した生地を、4~5ミリ程度に伸ばして、型でくり抜く。
- 4 170度に予熱したオーブンで、20分程度焼いて完成。
きっかけ
乾燥おからよりもおからパウダーの方が、お菓子作りには食感が良くいいです。でも、分量により食感が気になります。そこそこおからが入り、それでもサクサクの食感になる程度のクッキーを作ってみました。
おいしくなるコツ
④の生地を伸ばすとき、生地を3度くらいに分けて少量で伸ばすとやりやすいかも? 伸ばすというよりめん棒で押し付けて広げるようにすると生地がまとまり伸びます。
- レシピID:1930003807
- 公開日:2013/01/02
関連情報
- 料理名
- おからクッキー

レポートを送る
13 件
つくったよレポート(13件)
-
抹茶ちょこれぇと2023/10/08 15:56娘とおやつにしたくて作りました。おからが入ってるとはわかりません。バレてません。サクサクでおいしかったです!娘は型抜きも楽しかったそうです
-
べーな2023/04/12 07:59ココアを入れて作りました。美味しかったです
-
mamamamamama2022/05/22 05:44型抜きはせず四角く切りました!
ヘルシーで腹持ちが良くとっても美味しかったです!
またリピートします☆ -
きあいあい2022/03/07 12:52残念ながら型抜きはうまくいかなかったのですが、手割りで素朴な形のクッキーになりました。ボソボソしないしサクサクでおから臭くないし、ヘルシーで美味しい!