簡単!圧力鍋で角煮 レシピ・作り方
材料(4人分)
- 豚肩ロース(バラでも) 400グラム
- ネギの青い部分 一本
- ○砂糖 大さじ2
- ○しょうゆ 大さじ3
- ○酒 100ml
- ○みりん 100ml
- ○しょうが 一かけ
- ○にんにく(チューブなら2センチ) 一かけ
- ○水 100ml
- たまご 3個
- こんにゃく 一枚
作り方
- 1 角煮といえば豚バラですが、脂が苦手な子供のためにいつも肩ロースなど脂の少ない部分を使います。
- 2 圧力鍋に豚肉がかぶるくらい入れます。青ネギもあれば入れてください。(私はいつも冷凍して置いときます。)
- 3 強火にして分銅がシュッシューとなれば弱火にして約15分加熱します。その後分銅を傾けて蒸気を逃がしてください。
- 4 ふたを開けて肉を取り出し、ゆで汁は捨てます。肉は食べやすい大きさに切り分けます。
- 5 圧力鍋の中に切った肉と○とゆでたまごや大根、こんにゃくなどを入れます。私はいつも計量カップに入れて混ぜておいたものを入れます。
- 6 ⑤を強火で加熱し、シュッシューとなったら弱火にして10分加熱します。そのままピンが下がるまで待ちます。
-
7
フタを開けて、水分が多いようならふたを開けたままもう少し加熱してみてください。
そのまま置いておくとたまごや大根に味がしみこんでおいしいです。
関連情報
- カテゴリ
- その他の豚肉
- 料理名
- 角煮
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
つまようじのご用意を・・