高野豆腐のピカタ レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
- 1 耐熱ボウル(18cm以上)にコンソメと熱湯を入れ、コンソメを溶かす。
- 2 水を加え混ぜ、高野豆腐2枚を加えて戻す。1~2分ほど浸けると高野豆腐がスープをほぼ吸って戻ります。
- 3 高野豆腐をスープが滴らない程度に軽くしぼって、薄力粉を全体にまぶす。
- 4 高野豆腐を戻したボウルに卵を割り入れて溶く。ボウルにスープが少し残っていてもそのまま卵を入れてしまってOK。
- 5 高野豆腐を卵にくぐらせ、油を熱したフライパンで両面こんがりと焼く。
- 6 立てて側面も焼いたら皿に盛り、お好みでケチャップを添えて完成。
きっかけ
鉄分摂りたいしたんぱく質摂りたいし簡単ですぐできるといいなーと思って考えました。
おいしくなるコツ
残った卵は玉子焼きなどにして消費してください。
- レシピID:1920036938
- 公開日:2025/01/19
関連情報
- 料理名
- ピカタ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません