✻市販の素で おいしいちらし寿司✻ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
卵と塩でうす焼き卵を作り 細く切って 錦糸卵を作る
みつば(2/3袋)を湯通ししてみじん切りにする -
2
米3合を炊き 寿司おけに移し ちらし寿司の素を加える
-
3
切るように混ぜる
-
4
すしのこといりごまを加え混ぜる
-
5
きざみのりをふりかける
-
6
1のみつば(2/3袋)をのせる
-
7
1の錦糸卵をのせる
-
8
残りのみつば(1/3袋)の葉の部分をきれいに飾る
-
9
いくらをのせてできあがり♡
きっかけ
おいしく食べる簡単な方法を探して
おいしくなるコツ
市販のちらし寿司に少しすしのこを足したほうがおいしくできます いくらの他にエビやサーモンもおすすめです
- レシピID:1920020193
- 公開日:2019/03/30
関連情報
- カテゴリ
- ちらし寿司お祝い・パーティ寿司
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません