お酒がすすむ!鳥肝のしょうが煮 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 鳥肝は一口大に切り、流水で血をキレイに洗い流したら、キッチンぺーパーで水気を拭き取る。
-
2
鍋に細切りにしたしょうが、※を入れ煮立たせる。
-
3
鳥肝を加え、5分煮る。その際、アクが出てきたらキレイに取り除く。
-
4
一度鳥肝を取り出し、残った煮汁を煮詰める。
-
5
鳥肝を戻し入れ、水分を飛ばすように強火で煮絡める。
-
6
煮汁がなくなり、いい照りが出てきたら出来上がり。
きっかけ
新鮮な鳥肝が手に入ったので、定番の生姜煮に仕上げました。
おいしくなるコツ
煮汁をとことん煮詰めて、いい照りに仕上げてくださいね。 しょうがはたっぷりがおススメです。
- レシピID:1920015875
- 公開日:2017/05/26
関連商品
関連情報
- 料理名
- 鳥肝の生姜煮
レポートを送る
26 件
つくったよレポート(26件)
-
momokota12222021/02/23 08:59とても美味しくできました!鉄分とりたいので、リピ決定です♪
-
トリケラトップス2021/02/21 08:57美味しかったです。
-
K⭐︎2021/02/15 03:45美味しくできました。
-
こままん2021/02/04 15:35意外と簡単に臭みなく作れました!
ご飯はもちろん、お酒のあてにどうぞ。