十六茶ういろう風 レシピ・作り方

材料(1人分)
- 十六茶(市販品) 90cc
- 薄力粉 30g
- 砂糖 大さじ1~2
作り方
-
1
大きめの耐熱容器に薄力粉と砂糖を入れて良く混ぜます。
- 2 十六茶(アサヒ飲料)を少しずつ加えて均一になるまで混ぜます。
-
3
軽くラップをし、下に皿を敷いて電子レンジで6~7分加熱します。
吹き零れることが有るので皿を敷いた方が無難です。 -
4
電子レンジから取り出し、ラップを剥がして冷まします。
-
5
バターナイフ等を容器とウイロウの間に刺し込んで容器から少し剥がします。
指で持てる位まで剥がれれば、後は手で剥がれます。 -
6
ういろうを包丁で適当な大きさに切ります。
器に盛ります。
綺麗な面を上にして器に盛り付けます。
きっかけ
アサヒ十六茶を使って外郎風の菓子を作ってみました。
おいしくなるコツ
十六茶自体は甘く有りません。カロリーを気にされる方は砂糖は少なめで、甘くしたい方は砂糖は多めにしてください。
- レシピID:1920008227
- 公開日:2013/10/12
関連情報
- カテゴリ
- ういろう
- 料理名
- 十六茶ういろう風

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません