蓮根のすりおろし揚げ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
蓮根はきれいに洗って 皮ごとすりおろします。
-
2
おろした蓮根に 分量の酢を入れます(変色防止)
人参は みじん切りにして ボイルした後
冷まして入れます。
白ごま 卵 片栗粉 塩が入った状態(写真)→ -
3
揚げ油を熱し170℃~180℃くらいの間で
②を手で軽く丸めて油の中に
こんがりキツネ色 ブクブク泡がでなくなったら
取り出して下さい。 -
4
キッチンペーパーで 油を吸わせます。
下味が ほとんどないので 塩をふったり
しょう油につけて頂いて下さい。
きっかけ
岩国蓮根が安く手に入ったので
おいしくなるコツ
水分が多くて 丸まらなかったと ご指摘を受けました<(_ _)> 蓮根の水分を少し切るか 片栗粉を足して 硬さを調整してみて下さいね^^
- レシピID:1920005165
- 公開日:2012/09/15
関連情報
- 料理名
- 蓮根料理

レポートを送る
3 件
繊維質 たっぷりですよ。