おさかなソーセージと 長ネギの焼きビーフン レシピ・作り方

材料(1~2人分)
- 【ケンミン】焼きビーフン 1袋
- おさかなソーセージ 50g
- 長ネギ 20cm
- 水 190cc
- 炒め油 適量
作り方
-
1
長ネギとおさかなソーセージは斜めに切っておく。
-
2
フライパンに油をひき、おさかなソーセージを炒める。
-
3
2.にビーフンを乗せる。
-
4
ビーフンの上に長ネギをのせる。
-
5
水190ccを注ぎ、ふたをして中火で3分加熱する(途中、水を注いでから1分半ほどでビーフンを裏返す)
-
6
3分後、ふたを取り全体を軽くまぜ、残った水分を飛ばして出来上がり。
きっかけ
DAILY STOCK ACTION 家庭での備蓄向きな常温保存食品を活用した簡単美味しいレシピをご紹介。日常のバタバタ忙しいプチトラブル時にもオススメ!いざという非常時の備えも兼ねつつ、お手軽料理として日々活用してください。
おいしくなるコツ
・水を注いでから1分半でビーフンを裏返すことで、ビーフンに均等に火が入り、美味しく仕上がります。 ・お好みで、長ねぎ以外の野菜(キャベツやにんじんなど)を加えてください。その際は、火が通りやすいよう、小さめにカットしてください。
- レシピID:1910019460
- 公開日:2025/03/07
DSAデイリーストックアクションのレシピ
関連情報
- カテゴリ
- ビーフン

DSAデイリーストックアクション
公式
デイリーストックアクションは、「日常的な常温保存食品を一定量ストックしながら食べていこう」という備蓄推進活動です。日常のストック食は防災食になります。防災の「災」は深刻な震災時のことだけでなく、子育て家庭などで日常的に起こりうる小さなトラブルのことも指しています。プチトラブルを乗り切る、いざという非常時を乗り切る、どちらもストック食材で解決!常温保存食品で作る簡単・美味しいレシピをご紹介します。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません