レンチン米粉ココアクッキー レシピ・作り方

- 約15分

材料(1〜4人分)
作り方
-
1
ボウルに、材料を全て入れる。
*卵55gなら、米粉を65gに増量。 -
2
材料、全てを混ぜる。
*ヘラ・しゃもじなどで切るように混ぜています。 -
3
最初は、粉ぽいけど混ぜていると、まとまってくるので。
-
4
まとまってきたら、
-
5
クッキングシートの上で、厚さ7mm~1cmくらいに広げる。
*クッキングシートで挟んで伸ばしています。 -
6
*小さめの卵を(50gくらいの)使うことで、扱いやすい生地になるので。
卵の水分が多いと、加熱時間も変わってくるから。。。加熱時間が多いと焦げやすくもなるので。 -
7
厚さ7mm~1cmくらいになったら。。。
-
8
包丁で、線を付ける。
-
9
お皿に乗せて、フタなし600W、5分加熱する。
*向きを変えてチンしたり。
まだ柔らかいようであれば、柔らかいところだけ残して、追加で20秒~10秒ずつチンする。 -
10
*すごく焦げやすいので、20秒~10秒ずつ様子見ながらチンする。
加熱し過ぎると焦げてしまうので。 -
11
カチッくらいに乾燥されたら、完成。
-
12
冷めて、割ったら出来上がり。
*冷めるとパキパキと割れます。
きっかけ
ベーキングパウダーは添加物と知り。。。使いたくなかったので、なしでチンしてみたら。。。カリカリして美味しかったぁ。。。
おいしくなるコツ
加熱し過ぎると焦げやすいので、10秒ずつと、こまめにチンして、焦がさずチンするのが美味しくなるコツかなぁ。。。
- レシピID:1910019444
- 公開日:2025/01/26
関連情報
- 料理名
- レンチン米粉ココアクッキー

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません