おせち 叩きごぼう レシピ・作り方

おせち 叩きごぼう
  • 約15分
  • 300円前後
かぼちゃの種
かぼちゃの種
おせちの定番、お弁当や晩ご飯の副菜と1年中大活躍

材料(4人分)

  • ごぼう 200g
  • ☆砂糖 大さじ1
  • ☆酢 大さじ1
  • ☆醤油 大さじ2
  • ☆白すりごま 大さじ3

作り方

  1. 1 ☆の材料をすべてボールに入れて味を馴染ませておく。
  2. 2 ごぼうは皮を削ぐ。
  3. 3 鍋に入る大きさに切り、たっぷりの水で柔らかくなるまで茹でる。約10分
  4. 4 ザルにあげ、しっかり水切りをする。
  5. 5 めん棒でヒビが入るくらい叩く。
    3cmの長さに切りそろえる。
    太いところは、縦半分に切り食べやすい大きさに揃える。
  6. 6 1のボールにごぼうを入れてしっかり混ぜる。

きっかけ

義母のおせち料理の覚え書き。

おいしくなるコツ

水切りをしっかりやらないとベチャッとした仕上がりになってしまいますのでお気をつけ下さい。

  • レシピID:1910019436
  • 公開日:2024/12/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼうたたきごぼうすきまおかず
かぼちゃの種
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ブタコマ
    ブタコマ
    2025/01/07 18:39
    おせち 叩きごぼう
    お正月に。美味しく出来ました!ごちそう様でした♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る