[鍋1つ] 漬物活用!大根キムチおじや レシピ・作り方
![[鍋1つ] 漬物活用!大根キムチおじや](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/fc9234ecfdb7ced7da565dc49a69213ac5bec7a6.72.9.3.3.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|716:716&crop=716:716;*,*)
材料(1~2人分)
このレシピに使われている商品
![[新進]大根キムチ](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/4daff85ef457199f3fac76ba5b21581019c4e220.72.9.3.3.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|320:320&crop=320:320;*,*)
[新進]大根キムチ
作り方
-
1
【新進】の大根キムチを使ったお手軽レシピです。
-
2
材料はこちら。
高野豆腐は水で戻し柔らかくしておく。
高野豆腐は、お豆腐に替えてもOKです。 -
3
鍋に大根キムチを入れる。
-
4
2の鍋に水、乾燥ワカメ、手でちぎった高野豆腐を火にかける。
-
5
ご飯をいれてさらに煮込み全体に味がしみこんだら完成。
-
6
お好みで塩・コショウ(分量外)で味を調える。
きっかけ
DAILY STOCK ACTION 家庭での備蓄向きな常温保存食品を活用した簡単美味しいレシピをご紹介。日常のバタバタ忙しいプチトラブル時にもオススメ!いざという非常時の備えも兼ねつつ、お手軽料理として日々活用してください。
おいしくなるコツ
・高野豆腐はしっかり戻してください。 ・高野豆腐、ごはんに味をしみこませることでより美味しくなります。
- レシピID:1910018688
- 公開日:2022/02/28
DSAデイリーストックアクションのレシピ
関連情報

DSAデイリーストックアクション
公式
デイリーストックアクションは、「日常的な常温保存食品を一定量ストックしながら食べていこう」という備蓄推進活動です。日常のストック食は防災食になります。防災の「災」は深刻な震災時のことだけでなく、子育て家庭などで日常的に起こりうる小さなトラブルのことも指しています。プチトラブルを乗り切る、いざという非常時を乗り切る、どちらもストック食材で解決!常温保存食品で作る簡単・美味しいレシピをご紹介します。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ベジ活アドバイザー、DSAアンバサダーの生井理恵さんご提供のレシピです。ダイエットにもおすすめの一品!