カルシウムとろう!小松菜ササミのマヨ炒め レシピ・作り方

材料(1~2人分)
作り方
-
1
小松菜を3センチくらいに切り、テフロン加工の小鍋で炒めます。
-
2
小松菜がしんなりしてきたら細切りしたササミ、マヨネーズを加えてさらに炒めます。ササミに火が通ったらお皿に盛ります。
-
3
食べるときにお好みでポン酢を少しかけ、かつおぶしをのせて出来上がり♪
きっかけ
小松菜をおひたし以外で食べたいなーと思って。
おいしくなるコツ
妊婦さんはポン酢は控えめに、レモンを絞ってたべてもOKです♪
- レシピID:1910005985
- 公開日:2014/08/14
関連商品
関連情報
- 料理名
- 小松菜の炒めもの

レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
✿ ∧ (*⁰▿⁰*) ∧ ✿2021/03/27 22:37かつお節はなかったのですが、とってもおいしかったです☆彡ごちそうさまでした❣️(´∀`)
-
シェリママ☆☆2017/06/28 20:10ささみも柔らかくて、美味しいです!レモン汁もプラスしてみました。
-
あやぴーなつ2016/10/15 20:53美味しかったです~☆マヨネーズと酸味系が食べたくてレシピ探してたんですが、ジャストでした‼また作ります‼ありがとうございました(о´∀`о)
-
chery29742015/06/03 22:11栄養価豊富な小松菜と、ヘルシーなとりささみ。マヨとポン酢で美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。