いさきの塩麹蒸し~イタリアン風~ レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
- 1 いさぎの塩こうじ漬けはパックのまま流水解凍しておく。
- 2 新玉ねぎはみじん切りにする。
- 3 エリンギは石付きを落とし食べやすい大きさに手でわける。
- 4 ミニトマトはくし切りにする。
-
5
シリコンスチーマー(または耐熱容器)に玉ねぎ・エリンギ・魚・トマト順におき、上から白ワインとオリーブオイル・パセリのみじん切り・黒こしょうをふる。
- 6 蓋をして500wのレンジで3分加熱する。一度ふたを開け、ざっくり混ぜる(火の通りが均一になる。)再度蓋をし500wで2分加熱する。
- 7 蓋をしたまま3分ほどおく。(余熱で火を通す。)魚に火が通っていれば出来上がり。器に盛りつけできあがり。
きっかけ
塩こうじのアレンジレシピ
おいしくなるコツ
塩味がほしい方は仕上げに少々ふってくださいね!ミニトマトはトマト缶やケチャップでもOK。お子様にはこしょうや白ワインはかけずに粉チーズをかけてオーブンで焼くのもおすすめ!
- レシピID:1910003510
- 公開日:2012/05/11
関連情報
- カテゴリ
- その他のさかな全般
- 料理名
- いさきの塩麹蒸し~イタリアン風~

レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用いただきありがとうございます。
2015年4月20日(月)より、『旬のごはん』特集にて、
コチラのレシピを「つくったよレポート投稿キャンペーン」対象レシピとして
選定・掲載させていただきました。
▼『旬のごはん』特集ページはコチラ▼
http://recipe.rakuten.co.jp/sp2/shungohan/
通常時よりも多くのつくったよレポートが投稿される場合がありますが、
ぜひご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
引き続き楽天レシピをよろしくお願いいたします♪