急須に、茶葉を(新茶でも、緑茶でも、ほうじ茶などなど)入れて、お湯を注ぐ。
容器に、片栗粉、水を入れて、溶かす。
水溶き片栗粉の中へ、お茶を注ぐ。150ccくらいの量を。
熱湯だと、固まる・とろみが付きますが、付かない場合は、レンジで、加熱します。
600wで、10~20秒。
よ~く混ぜて、また、10~20秒と、とろみが付くのを見ながら加熱。
だまに、なりやすいので、加熱、混ぜる、加熱、混ぜるを、して下さいね。
とろ~りと、なったら、砂糖を加えて、混ぜたら、出来上がり。
片栗粉で、抹茶のくず湯
レシピID:1910002431
抹茶、片栗粉、水をよ~く溶かして、熱湯を注いでも、できます。とろみが付いたら砂糖で、お好みの甘さにして、出来上がり。
母が、片栗粉と水で溶かして、熱湯を注いで、とろ~りとしたのを作っていたので、緑茶で、アレンジしました。葛粉は、お値段がはるので、お手頃な片栗粉と、緑茶(カテキン、ビタミンCも摂取できるので)の組み合わせをしてみました。
くず湯のかたさは、お茶・湯の量で、調節可能です。お茶・湯の量を120ccなどに減らすと、どろ~りとした感じにもなるよ。お好みのかたさを、みつけてみてね。
レシピID: 1910001958
公開日:2011.05.25
2020.02.02
2018.12.14
2018.10.08
おかげさまでおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
うれしいなぁ~♪*^▽^*そう言ってもらえるなんて♪^▽^とっても嬉しいレポ、ありがとうです♪(*^▽^*)ノ
2018.03.30
© Rakuten, Inc.