レンジで1合ご飯 1合炊飯 レシピ・作り方

材料(2人分)
- お米 1合
- 水 230cc
作り方
-
1
お米をとぐ。
ボウルにお米、水を入れて、入れた水は、直ぐに捨てる。お米は最初に一番、水をよく吸収するので、長く水に漬けると、ヌカの臭いがついてしまうので。 -
2
大量に吹きこぼれると、水分量が変わり、ご飯が、かなり固くなってしまうので、
大きめの耐熱ボウル、深さがある、耐熱ボウルが良いです。 -
3
といだら、ザルで水気を切る。
耐熱ボウルに、水を切った
お米、水を入れ、そのまま、30分、お米に水を吸収させる。 -
4
水を吸収させたら、ボウルより大きめの、お皿でフタをする。
600wで5分加熱する。
そのまま5分蒸らす。 -
5
加熱ムラがある為、全体を優しく混ぜる。
優しく混ぜたら、ご飯を平らにする。
混ぜないと、硬い部分のご飯ができます。この時点では、まだ硬いご飯です。 -
6
ご飯を平らにしたら、
再び、フタをして
600wで5分加熱する。 -
7
そのまま5~10分蒸らし、混ぜたら出来上がり。
5分だと硬めかな、10分くらいが食べ頃かな~お好みで調節して下さいな。 -
8
まっくろくろすけ簡単おにぎりID:1910001594
ツナマヨ簡単おにぎりID:1910001593
鮭マヨ ご飯サンドイッチID:1910001649
他にも、あるよ。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- その他のごはん料理
- 料理名
- ご飯

micoドキンちゃん
レシピを通じて お知り合いになった皆様(*^▽^*)いつも、あたたかく見守ってくださり♡(*^▽^*)
つくレポに感謝です♡忙しいのに作って撮影してつくレポを下さる事に感謝です♡
YouTubehttps://www.youtube.com/@dokincyan333←毎日更新中♪
ブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/dokin0298/←たまに更新
レポートを送る
16 件
つくったよレポート(16件)
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)