甘辛だれでご飯が進む♡簡単♡たけのこ青じそつくね レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
たけのこは飾り用に、先の方を薄く12枚スライスする。残りはみじん切りにする。
-
2
ボウルに鶏ひき肉、みじん切りたけのこ、★を入れて混ぜる。
-
3
12等分にわけて丸く成形して上にスライスたけのこを押し付ける。サラダ油をうすくしいたフライパンに並べ、中火で焼いていく。
-
4
焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火で5分ほど焼いて中まで火を通す。甘辛ダレの材料を合わせて入れ、絡めながら水分が1/3ほどになるまで煮詰める。
-
5
お好みで卵黄をつけて♡
きっかけ
たけのこをたくさんもらったので♩
おいしくなるコツ
◆鶏ひき肉はもも肉を使うと柔らかジューシーに、むね肉を使うとぷりっとあっさり仕上がります。お好みの方を使ってください♪ ◆飾り用たけのこは薄くスライスでぎゅっと押さえてつけてください。分厚いと剥がれる原因に。 ◆にんにくはなしでもOK!
- レシピID:1900021947
- 公開日:2021/06/25
関連情報
- カテゴリ
- つくね

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
まめ1312022/11/15 17:40野菜混ぜて作りました!美味しくできました!
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
3月23日(水)のPickupレシピコーナーに、mari *さんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪