簡単!鰹のたたき・塩オリーブ炙り焼き 春野菜添え レシピ・作り方

- 約30分
- 1,000円前後

材料(4人分)
作り方
-
1
旬の生野菜の盛り合わせを用意します。ある物なんでもOK!今回はルッコラ、水菜、ラディシュ、ズッキーニ、新玉ねぎを使用。
-
2
適当な大きさに切ったら、ボールに混ぜて調味料を一緒にあえます。(オリーブオイル、バルサミコ酢、はちみつ、塩、黒こしょう)
-
3
カツオの表面に海の塩、黒こしょう、にんにくをまぶして、よくなじませます。フライパンにたっぷりのオリーブオイルを入れてよく温めておく。熱々になったところでカツオを入れる。
-
4
表面全体をトングなどで挟みながらサッと焼き付ける。各面焼き色がつくくらいで。表面カリっと中は生で仕上げるイメージで。(今回カツオが大きくて急遽半分に切りました。)
-
5
カツオを切って、野菜盛り合わせのまわりにトマトと並べる。いただく直前にフライパンに残ったオイルを温めてザッとカツオにかけると風味アップ!お好みで、すりごまもかけて召し上がれ。
-
6
新玉ねぎは、常備菜の酢玉ねぎでも美味しいです。その場合はバルサミコ酢は控えるか、なくても。お酢はバスサミコ酢の他、黒酢、米酢、りんご酢などお好みで。
きっかけ
旬のカツオがお安い時期。家で簡単にたたきに出来ないかな?からうまれたレシピです。フライパンで手軽に出来て失敗なし。春の常備菜、酢玉ねぎや出始めの春野菜をたくさんいただけるレシピです。市販のたたきより刺身のトロッと感もありおすすめ!
おいしくなるコツ
カツオは新鮮な柵で!脂身好きな方は腹身。しっかり肉感好きな方は背身を。味の違いあり、どちらも甲乙つけがたい!ブログもご覧下さい↓ 食楽日記: http://ameblo.jp/genkiryu/entry-12161015251.html
- レシピID:1900013702
- 公開日:2016/05/17
関連商品
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
4月26日(金)のPickupレシピコーナーに、ねりベジさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪