カリっとやみつき☆高野豆腐ラスク レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
高野豆腐を水で戻し、戻ったらぎゅっと絞る。
両手の間に高野豆腐を入れて水を押し出す、といった感じです。 -
2
高野豆腐を横にし、うすく切る。
- 3 牛乳をレンジで20-30秒あたため、砂糖とバターをいれ溶かす。
-
4
器に2と3の液を入れ、高野豆腐に液が染み渡るように染みこませる。
最初はかたよってますが、絞ってなじませ絞ってなじませ、を繰り返すと均一に染みこみます。 - 5 オーブンを180℃20分に設定し、あたためる。
-
6
黒皿にクッキングシートをのせ、高野豆腐を並べる。
-
7
オーブンに入れて焼く。
焦げやすいので12分ぐらいから様子を見て、こげそうなら早めに取り出す。 - 8 茶こしで粉糖をふりかけてできあがり♡
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 高野豆腐ラスク

ゆくそうま
子供の背を伸ばしたいなあと思い、色々調べたらタンパク質・カルシウム・マグネシウム・亜鉛が必要な栄養だとわかりました!
そんな栄養が豊富な食べ物の中で断然高野豆腐がよい!色んな料理やお菓子に忍ばせやすく子供たちが気づかず食べてくれます。
その上ダイエットや美容にも良いらしく自分にとってもいいことづくめ。
高野豆腐忍ばせ料理・お菓子をどんどん載せていくつもりです。
そうでないものも投稿しますが、、、
レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
アラフォーの徒然ご飯2020/05/08 15:26ダイエット中なので、砂糖はガマンしました!
新食感!美味しくて全部食べちゃいました! -
ひよここ10212017/05/21 17:42妊娠中で体重増えないようにしなくちゃだけど、オヤツも食べたい!とゆうことで作らせて頂きました★簡単にできて美味しかったです!
-
ha.ru.ko2016/03/24 08:56粉糖がなかったので、きなことごまをまぶしました。ダイエット中のおやつにします!美味しかったです。
-
ふわふわひーたん2015/10/29 14:21これはびっくり!簡単に出来るのにカリカリ美味しい〜♡♡しかも栄養もバッチリなのが嬉しいですね♪(´ε` )子どもにも好評でした♪
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)