具だくさんカレー☆野菜と高野豆腐で栄養たっぷり! レシピ・作り方

- 1時間以上
- 1,000円前後

ゆくそうま
高野豆腐と切干大根でカルシウム等栄養UP!ミキサーにかけて作るので気づかれず子供バクバクです。大量に作るので2日連続カレーや冷凍で☆どろりカレーが好きな方に
材料(約10人分)
作り方
-
1
高野豆腐をすりおろす。
(私はマジックブレットを持っているので、それで粉にしています。) -
2
玉ねぎ、大根、トマトを適当な大きさに切り、☆の材料を鍋にいれ3時間煮込む。
(3時間も無理!って方は玉ねぎはみじん切りでじっくり炒め、切干大根は水で戻し大根トマトとミキサーに。) -
3
2をミキサーにかけ、鍋に入れる。
ちなみに私はこれを倍作って、半分は冷凍し次回に使用します。 -
4
3に高野豆腐の粉も入れ、混ぜておく。
-
5
人参は乱切り、じゃがいもは大きめのぶつ切りにする。
ちがう切り方でもOKです。 -
6
人参・じゃがいもを蒸すかゆでる。
(3に入れて火にかけると柔らかくならないところができるため。) -
7
フライパンでにんにくを弱火でじっくり炒める。
-
8
その後肉としめじを入れて中火で炒める。
-
9
4と6を2の鍋に入れ、カレールウを入れ溶かしてできあがり♡
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 栄養カレー

ゆくそうま
子供の背を伸ばしたいなあと思い、色々調べたらタンパク質・カルシウム・マグネシウム・亜鉛が必要な栄養だとわかりました!
そんな栄養が豊富な食べ物の中で断然高野豆腐がよい!色んな料理やお菓子に忍ばせやすく子供たちが気づかず食べてくれます。
その上ダイエットや美容にも良いらしく自分にとってもいいことづくめ。
高野豆腐忍ばせ料理・お菓子をどんどん載せていくつもりです。
そうでないものも投稿しますが、、、
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)