きゅうりのロースハム巻き レシピ・作り方
材料(2~3人分)
- きゅうり 1本程度
- ロースハム 1パック
- お好みで、練辛子 少量
- つま楊枝 作る数だけ
作り方
-
1
きゅうりを、あらって、塩もみして、3センチぐらいにきって、たてに、4等分~6等分にします。
-
2
1のきゅうりを、2等分して、辛子を片面にぬったロースハムで、巻くだけのもの。
-
3
まいて、楊枝で、とめます。出来上がり。
きっかけ
幼いときから、お弁当に入っていました。 さっぱりしていて、おいしいです。
おいしくなるコツ
お子様の場合は、辛子をぬらないほうが、いいかと。
- レシピID:1900000136
- 公開日:2010/08/27
関連情報
- カテゴリ
- きゅうり
- 料理名
- きゅうりのロースハム巻き
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
運がイイ2010/11/03 19:14練辛子、合います!!お弁当とおつまみにしちゃいました。ありがとうございます。
オードブルにも使えちゃいます~(^^)v!
あっと、いうまにつくれます。