★30分で福井の味 かたい煮豆♡圧力鍋6分★ レシピ・作り方

★30分で福井の味 かたい煮豆♡圧力鍋6分★
  • 約30分
  • 100円以下
ケイヤ@kie
ケイヤ@kie
福井の昔ながらの煮豆は浸水させずに固めに煮ます。通常4時間以上かかるところを圧力鍋で時間短縮しました。

材料(2〜人分)

  • 乾燥大豆 200g
  • 400ml
  • 砂糖 45g (大さじ5) 〜
  • 醤油 (塩なら小さじ1/2前後) 25g 前後

作り方

  1. 1 大豆は皮を傷付けないようにサッと洗いザルに上げる。
    ※水に浸け置きしない
  2. 2 圧力鍋に大豆と水を入れて強火にかけ、錘が上がったら火を弱め5〜7分加圧する。
    ※圧力鍋や大豆によって時間が変わる
  3. 3 火を止めて10分ほど置く。錘が下がったのを確認してフタを開ける。
  4. 4 砂糖を入れて5分弱火で煮てから醤油を加える (フタはしない、皮が破れるので豆には触らない)
  5. 5 時々鍋を揺らしながら弱火で煮詰める (煮汁は少し残す)
    火から下ろし軽いフタをして冷ます。
  6. 6 密閉容器に入れて冷蔵保存する(一週間ほど可)
    ※写真は醤油味と塩味
  7. 7 薄皮の皺が見えるのが特徴。
    大豆の歯応えを楽しんで下さい。

きっかけ

福井の煮豆は固くて甘くて美味しい。昔はこれの2倍くらいの甘さでした。 醤油を使わずに塩を使う地域もあります。 かたい煮豆は地元スーパーで人気のお総菜です。

おいしくなるコツ

好みの柔らかさにしてから調味料を入れます (調味料を入れた後は柔らかくならない) 普通の鍋を使う場合は水を増やして、柔らかくなるまで4時間以上コトコト煮てから調味料を加えて下さい。 このレシピは薄味です。お好みで調味料を加減して下さい。

  • レシピID:1890026659
  • 公開日:2024/10/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大豆その他の圧力鍋で作る料理
関連キーワード
煮豆 圧力鍋 大豆 煮豆 煮豆 簡単 大豆 圧力鍋
料理名
30分で福井の味 かたい煮豆♡圧力鍋6分
ケイヤ@kie
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • aoriika
    aoriika
    2024/12/13 07:29
    ★30分で福井の味 かたい煮豆♡圧力鍋6分★
    圧力鍋で早いし硬めが美味しいし好みの出来でした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る