米粉100%。試したくなる、ふわもちドーナツ。 レシピ・作り方

材料(3〜人分)
作り方
-
1
まずはボウルをはかりにのせて、電源を入れ0表示にします。
-
2
あとは、全ての材料を入れて、混ぜていきます。
-
3
だまがなくなるまで混ぜてください。
-
4
出来上がりは写真のように、とろっとした感じに出来ました。
-
5
今回は揚げませんので、こちら100均で購入した200円の耐熱性でオーブンでも使用できる、シリコンのドーナツ型を使いました。
-
6
4を型に入れます。この時に180度で余熱し始めます。
-
7
だいたい横から見るとこのような感じに、満タンには入れませんでした。
型の端を手で持ち、トントンすると平らになります。 -
8
あとは、15分くらい焼いたら出来上がりです。
今回は材料に記載の( )内の材料で作りました。
10個できました。 -
9
作ったその日に無くなりました。冷めても美味しかったです。
きっかけ
卵アレルギーの我が子が、ドーナツと最近単語をよく言っていたたので、揚げ物をあまりしない我が家での美味しいヘルシー焼きドーナツを作ることになりました。リピート確定です。
- レシピID:1890023020
- 公開日:2022/04/03
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません