ぶり大根 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
ぶりのあらは、カットして熱湯で霜ふりしておく。
大根は、皮をむいて大きめの輪切りにする。
ゴボウは、洗って5cmくらいの棒状にカットする。
ブロッコリーは、小房にわける。 -
2
鍋に、水、昆布、酒、砂糖を合わせる。
そこに、ぶりのあら、ゴボウ、大根を入れ火にかける。 -
3
沸いてきたら、アクをしっかり取り、弱火にして落としぶたをする。
弱火ですが、落としぶたをしているので、結構ぐつぐつしてる感じです。 -
4
煮ている間も、アクはこまめに取る。
10分くらい煮たら、濃口を3、4回に分けて回し入れる。 - 5 さらに煮詰めていき、途中で味見して調味料は調整する。
- 6 煮詰まってきたら、仕上げにみりんを入れて、最期にブロッコリーを入れて、火が入ったら火を止める。
- 7 器に盛り付け、千切りにして水にさらした長ネギを添えて完成。
あなたにイチオシの商品
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)