★美味しくてクセになる味!カレー 豆餅★ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
餅米は8時間水に浸けてザルにあげる。
大豆は蒸す直前に水洗いしてザルにあげる。 -
2
餅つき機に餅米を入れ、上に大豆を乗せて蒸す。
-
3
蒸し上がったら●を加えて混ぜる。
-
4
10分ほどついて出来上がり。
-
5
打ち粉をした容器に取り出し、かまぼこ型にのばす。
-
6
一日置いてから好みの厚さに切る。
-
7
このレシピの動画がYouTubeにあります。ケイヤ6521で検索できます。https://youtu.be/hvQnlBdvbmw
きっかけ
知人のトミタさんに頂いたカレー味の豆餅が美味しくてレシピを教えてもらいました。 これ食べちゃうと普通の豆餅に戻れない?
おいしくなるコツ
古米の場合は16時間ほど水に浸けて下さい。 厚めに切って焼いたり、薄切りを干してかき餅にしたものを油で揚げるのも美味しいです。 ※カレー粉の匂いが充満します。要換気。
- レシピID:1890019215
- 公開日:2021/02/01
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません