バーミキュラスープさん。栄養つまりすぎてます。 レシピ・作り方

材料(4〜人分)
作り方
-
1
全部だいたい同じ大きさにきります。私はすぐできるように、時間があるときに、切って袋にいれて分けています。※冷凍も可能です。
-
2
バーミキュラに水をそこがうまるくらい入れます。まだ火にはかけません。
-
3
玉ねぎ、にんじん、ブロッコリー、キャベツ、えのき、しめじの順にいれて、黒塩胡椒をかけて、火にかけます。
- 4 底の水の音が、ふつふつ聞こえたら、蓋をして中火で10分したあと、弱火で30分くらいします。
-
5
蓋を開けて、オタマでおさえます。
-
6
具がギリギリ、ひたひたに浸かるくらいに水を足します。
-
7
真ん中をオタマで押さえた時に、少し水がはいってくる程度が、本当にギリギリラインのようですが、スープ多めの場合が良いときは、お好みで出してください。
- 8 あとは蓋をして、10分弱火で火を通したあと、火を消して放置します。余熱でさらに旨み、栄養が、スープに流れでます。
-
9
バーミキュラスープさんと、我が家では呼んでいますが。。この方、ほぼ食べるスープです。腹もち、旨み、アレンジもとてもしやすいです。
-
10
スープジャーにもおすすめです。私は冷凍にする時、冷凍、解凍できる保存袋にいれて、冷凍してます。2週間は可能です。
きっかけ
定番、心も体もあたたまる、栄養あふれだすスープを安価な野菜で。
おいしくなるコツ
同じ大きさに切る。野菜の順番。放置する。あとはバーミキュラシェフが、調理してくれます。
- レシピID:1890018644
- 公開日:2020/11/14
関連商品
関連情報
- 料理名
- 野菜スープ。

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません