苺のスポンジふんわりケーキ レシピ・作り方

材料(5~6人分人分)
作り方
-
1
卵白に砂糖を加え、メレンゲを作る。爪楊枝をさして倒れないくらい泡立てましょう。
薄力粉はふるいにかけておきましょう。 -
2
ストロベリーパウダー、コーヒーフレッシュ、ハチミツをあわせておきます。ここにお湯を加えてホイッパーや泡だて器でしっかり良くかき混ぜて溶かします。
-
3
卵黄を泡立て器で混ぜ、2とサラダ油をいれマヨネーズくらいの、とろみが出るまで混ぜ、次に薄力粉、ベーキングパウダー、塩を入れ混ぜます。
-
4
1に3を入れ、ヘラで切る様に混ぜ合わせる。
-
5
4を天板に流し込みます。少し高い位置からトントンとテーブルに叩きつけて空気抜きをし、オーブン180℃で約10~12分焼きます。
-
6
焼き上がったら天板ごと少し高い位置から落とし、焼き縮み防止をする。ラップをかけて冷ますと焼き色は綺麗にはがれます。
-
7
ホイップクリームを作ります。
☆の材料を合わせ硬めに泡立てます。スポンジの間に入れるイチゴを切ります。
厚さ5mm位に切りましょう。
次に6のスポンジを半分に切ります。 - 8 ケーキに塗るシロップの材料を合わせレンジで1分加熱し、シロップを作ります。冷めたら切ったスポンジにハケを使って塗りましょう。
-
9
8の上にクリームを全体に塗り、その上に7のスライスしたイチゴを並べます。その上にもう一度クリームを塗ります。
-
10
9に半分に切ったスポンジをのせたら完成です!
ラップに包んで冷蔵庫で1~2時間冷やしましょう。 -
11
10を縦半分に切り、更に5cmくらいにカットし器に並べたら完成です!
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- ホワイトデーのお菓子スポンジケーキ
- 料理名
- 苺のケーキ

杏衣
杏衣◇(mane11)の節約レシピ♪です
皆様のお陰でレシピ閲覧数が1100万回を超えました^^ありがとうございます♪
ブログはこちらです♪http://ameblo.jp/setuyaku11ai/
~お願い~
まとめサイト等でレシピを使う場合は、レシピのURLを記載されますようお願い致します。
無断で画像を使用することは、おやめ下さい。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)