基本☆切り干し大根の煮物 レシピ・作り方

基本☆切り干し大根の煮物
  • 約15分
♪管理栄養士ママ♪
♪管理栄養士ママ♪
和食の基本の切り干し大根^^
乾物の切り干し大根は常備、人参はスライサーを使えば短時間で完成!材料を入れたら放っておくだけなので、1品足りない!時にオススメ^^

材料(4人分)

作り方

  1. 1 切り干し大根は洗い、表記通り水にでもどし、水気を絞る。
    にんじんはせん切り。
    油揚げは横半分の長さで細切り。
  2. 2 フライパンまたは鍋に①と●を入れ、落とし蓋をして弱火で15〜20分ことこと煮込む。
  3. 3 煮汁が少なくなったら冷まして味をなじませる。
    出き上がり♪

きっかけ

1品足りない!材料があまりない!というときに乾物副菜のレパートリーを増やしたくて。切り干し大根の煮物の他、サラダもレシピ投稿しております^^

おいしくなるコツ

コツなし!簡単! たくさん作って作り置きにオススメです☆ 優しくほっこりするお味に仕上がっています♡ 干し椎茸を加えても◎

  • レシピID:1880031744
  • 公開日:2024/12/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根の煮物男の簡単料理簡単おつまみ
♪管理栄養士ママ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る