簡単☆炊飯器でとうもろこしごはん♡ レシピ・作り方

材料(3~4人分)
- 米 2合
- とうもろこし 1本
- 酒 大1
- 塩 小1
作り方
-
1
とうもろこしは皮とひげをむき、半分の長さに切る。
包丁で心から実を削ぎ取る。 -
2
2合分の米を研ぎ、いつも通りの分量の水を入れる。
酒と塩を加えて軽く混ぜたら、とうもろこしと芯を加えて軽く混ぜ、炊く。
(余裕があれば、1時間浸水させてから炊くとよい。)
きっかけ
とうもろこしをたくさん収穫したので、レパートリーを広げてみました。 『電子レンジで簡単♪茹でない、ゆでとうもろこし』 『屋台の味!!絶品☆焼きとうもろこし』 も投稿しておりますのでよろしければご覧ください^^
おいしくなるコツ
とうもろこしの芯からだしが出るので、芯も一緒に炊くこと^^
- レシピID:1880028623
- 公開日:2022/08/11
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
シンプルがゆえにとうもろこしの甘みが引き立つ美味しいかわりごはんです♡
とうもろこしの芯から美味しいダシが出ます^^