おせち料理★昆布巻き レシピ・作り方

材料(6人分)
作り方
- 1 昆布をぬるま湯で戻し、キッチンペーパーでよく水気をふく。
-
2
ぬるま湯で戻した昆布を4cm×5cmくらいの大きさにカットし、ちくわは縦に4等分にして幅4cmにカットする
-
3
昆布でちくわを巻き、かんぴょうでコマ結びで結ぶ。
煮ると昆布が膨らむので少しだけ緩めにかんぴょうを結ぶ。 - 4 圧力鍋に3.のちくわを巻いた昆布を入れ、水のみで15分煮る。圧力が抜けるのをしばらく待つ。
- 5 4.の圧力が抜けたら、★の調味料を入れて、15分程度煮込む。圧力が抜けるのをしばらく待つ。
-
6
最後に蓋をあけて10分程度煮詰めて出来上がり〜♪
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
我が家は昆布巻きにちくわを巻きます!