生姜の佃煮と塩昆布煮汁ソースの塩豚お好み焼き レシピ・作り方

材料(1人分)
- 塩豚※ 70g
- ※ レシピID:1880016210 上記
- ★薄力粉 50g
- ★かつおだし 80㏄
- ★ベーキングパウダー 3g
- ☆卵 1個
- ☆生姜の佃煮(千切り) 15g
- ☆いか天かす 5g
- ☆ねぎ(小口切り) 10g
- ☆キャベツ(千切り) 80g
- 塩昆布煮汁(神宗) 大さじ1/2くらい
- マヨネーズ 適量
- 青海苔 少々
- グレープシードオイル 小さじ1
作り方
-
1
塩豚の作り方はレシピID:1880016210の工程1~2を参照下さい。ここで切り分けたおよそ1カットの分量を使います。
さらに5mm幅くらいにスライスしましょう。 - 2 ボウルで★を混ぜ合わせたら、☆を加えてさっくりと軽く混ぜ合わせます。
- 3 フライパンにグレープシードオイルを加えて中火で温め、1の塩豚を加えて色が変わる程度サッと炒めて、重ならないように並べます。
- 4 3の塩豚の上へ2の生地を流し入れ、きつね色の焼き色が付くまで焼いたら、フライ返しで返し、表面を軽く押さえて平らにならし、中弱火にして蓋をし、蒸し焼きします。
-
5
4で焼き色がついて、押しても生っぽい液が出なくなったら、再び返して皿へ移し、塩昆布煮汁を塗って、マヨネーズ、青海苔をかければ完成です。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- その他のお好み焼

嵯峨 恭也
野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。
練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。
ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓
★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ)
http://ariawase.asablo.jp/blog/
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)