北海道の旬の食材!プルプルとろとろ~【たちポン】 レシピ・作り方

材料(4人分)
- ●たち(鱈の白子) 300g
- ※塩 大さじ2
- 〇味ポン 大さじ2
- ※小葱 適量
作り方
-
1
材料はこんな感じ。
-
2
たちはサッと洗い、塩大さじ2をふりかけます。
-
3
全体に混ぜ、3分放置。ぬめりが出てきます。
-
4
流水で2~3回静かに洗い流し、ザルにあげ、水切り。
-
5
沸騰した湯に入れ、ゆでます。
-
6
水切り。プルンぷるん!
-
7
器に盛って、味ポンを入れ、小葱を散らしたら、出来上がりー!
きっかけ
旬のたちで、シンプルな1品!
おいしくなるコツ
※工程2~4で、生臭みがとれ、身がギュッと しまりつつ、トロットロの食感が絶妙に! ※味ポンでサッパリな1品に!
- レシピID:1880015514
- 公開日:2018/12/20
関連情報
- 料理名
- たちポン

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
味噌汁、鍋、天ぷら…も美味しいね!。
今回はシンプルで、簡単な1品にっ♪
※費用は、4人分です。