海老とセロリのさっぱり洋風おいなりさん レシピ・作り方

海老とセロリのさっぱり洋風おいなりさん
  • 約1時間
  • 300円前後
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
具材に下味をつけて、甘辛いなり寿司があっさりと、ちょっぴりスパイシーに仕上がったアレンジおいなりさんです。白ワインのおともにも♪

材料(1人分)

  • 油揚げ 5枚
  • 雑穀ごはん 炊き上がり2膳強
  • (A)水 100cc
  • (A)きび砂糖 大さじ2.5
  • (A)本みりん 大さじ1強
  • (A)酒 大さじ1強
  • (A)醤油 大さじ2.5
  • ワインビネガーすし酢※ 大さじ2.5
  • ※レシピID:1880002235 上記
  • (B)白ワイン 大さじ1
  • (B)タイムパウダー 少々
  • セロリの茎 10g
  • あらびき黒胡椒 少々
  • 白胡椒 少々
  • 大正海老 3尾
  • 桜海老粉 小さじ1
  • 生粒胡椒 15個
  • セロリの葉 2枚くらい

作り方

  1. 1 油揚げは熱湯を回しかけていったん油抜きし、半分に切って、温かいうちに袋に開きます。
  2. 2 (A)を鍋にかけて温め、1の油揚げを入れて弱火で10分くらい煮含め、火を止めて粗熱をとりましょう。
  3. 3 海老は殻つきのまま、背ワタを除いて(B)を振りしばらく置いてから、茹で上げて殻をむき、半身におろします。
  4. 4 3を分量のワインビネガーすし酢につけます。
  5. 5 セロリの茎はみじんぎりにし、キッチンペーパーで余分な水気をふき取ったら、4のすし酢から小さじ2ほどとって小鉢などで和えておきます。
  6. 6 4から海老を取り出し、5枚は飾り用によけ、半身1枚をみじんぎりにします。
    みじん切りの海老、残ったすし酢、5のセロリをすし酢ごと、炊きあがった雑穀ご飯に加えて切り混ぜます。
  7. 7 6へ桜海老粉、白胡椒、あらびき黒胡椒を混ぜて味を調え、粗熱をとったら、5等分にして軽くまとめましょう。
  8. 8 2の油揚げの余分な汁気をきって、7のすし飯を詰め、口の部分は1cmほど折り込んで、端がひらひらしないように整えます。
  9. 9 8の上へ、セロリの葉の形の良いものを一片ずつちぎってのせ、6で飾り用によけた海老を1枚ずつのせ、生粒胡椒を3粒ずつ添えれば完成です。

きっかけ

あっさりしたおいなりさんを食べたくて

  • レシピID:1880010658
  • 公開日:2015/01/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
関連キーワード
いなり寿司 セロリ 洋風 ワインに合う
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る