レンジでチン!あっと言う間のぽんかんピール レシピ・作り方

材料(1〜2人分)
- ぽんかん 1個
- きび砂糖 大さじ1
- グラニュー糖 小さじ1〜2
作り方
- 1 ぽんかんはヘタをカットし、縦6等分くらいの切り目を入れて、なるべく切り目どおりに皮を剥きます。
- 2 1をよく洗い、縦5mm幅くらいに細長くカットします。
- 3 350ccくらいの容量の耐熱容器に2を加え、水をかぶる程度加えて、500wの電子レンジで2分ほど加熱し、水を捨ててサッと洗い、再び水を加え電子レンジで1分ほど加熱します。
- 4 3を少し食べてみて、えぐみの刺激が強くなければ次の工程へ、気になるえぐみが残っているなら、冷水にしばらく漬けておくと良いでしょう。
- 5 4を水切りし、キッチンペーパーで余分な水気を拭き取ります。
- 6 5を再び耐熱容器に移し、きび砂糖を加えて均一に和えます。
- 7 6を電子レンジで1分ほど加熱し、軽く混ぜてさらに30秒ほど、水っぽい液がなくなるまで様子を見ながら加熱します。
- 8 7が熱いうちにグラニュー糖をまぶし、金ざるや網に重ならないよう広げて乾燥させます。
-
9
8が完全に冷めたら完成です。
関連情報
- カテゴリ
- ドライフルーツ
- 料理名
- ぽんかんピール

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません