しゃきしゃきレタスの三色巻き寿司 レシピ・作り方

しゃきしゃきレタスの三色巻き寿司
  • 約30分
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
海苔巻きだと時間が経つとパリパリ感がなくなりますが、レタスはシャキシャキしてて食べ応えがあります。三色が春っぽい感じです。

材料(1~2人分)

  • レタス 4~5枚
  • 白米(炊きあがり) 1合分くらい
  • すし酢 大さじ1.5くらい
  • (A)岩塩 適量
  • (A)すし酢 大さじ1
  • (A)白しょうゆ 大さじ1/2
  • (A)鷹の爪(輪切り) 少々
  • (1)スナックえんどう 1莢
  • (1)青海苔 少々
  • (1)金ごま 大さじ1
  • (2)甘酢しょうが(みじん切り) 大さじ1/2
  • (2)桜花の塩漬け 花1個
  • (2)ゆかり(赤しそ) 小さじ1/2
  • (3)カレー粉 少々
  • (3)グリーンピース(缶詰) 少々
  • (3)あらびき黒胡椒 少々
  • (3)マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1 レタスの葉は根元から一枚ずつ剥ぎとります。多少やぶれてしまってもOKです。
  2. 2 サラダ油を数滴たらした湯にさっとくぐらせ、冷水にとって、ペーパーで水気を拭き取りましょう。
  3. 3 2を大きく広げたラップの上に一枚ずつ置き、それぞれに岩塩を振りながら重ねていったら、(A)を回しかけてラップで包みます。
  4. 4 液がもれないようラップの端をしっかり畳み、ジッパー袋に入れて、冷蔵庫に置き、底の平らな皿などで重しをしてしばらく置きましょう。
  5. 5 (2)のスナックえんどうはサラダ油を数滴たらした湯で塩茹でし、冷水にとって、ペーパーで水気を拭き取り、斜め横に千切りします。
  6. 6 (1)のゆかりはすし酢を少々かけてふやかしておき、(1)の桜花の塩漬けはさっと洗ってみじんぎりにしましょう。
  7. 7 茶碗半量ほどのごはんをラップにとり、(1)の材料を混ぜ合わせて、俵型に握ります。
  8. 8 茶碗半量ほどのごはんをラップにとり、(2)の材料を混ぜ合わせて、俵型に握ります。
  9. 9 茶碗半量ほどのごはんをラップにとり、(3)のマヨネーズとカレー粉を混ぜたもの、グリーンピース、あらびき黒胡椒を混ぜ合わせて、俵型に握ります。三色おむすび完成です。
  10. 10 4をラップごしに絞って汁気をきり、新しいラップに1枚広げて(切れてしまった場合は少し重ねて2枚くらい)、7,8,9をそれぞれ包みます。
  11. 11 10を半分に切ったら、できあがりです。

きっかけ

レタスを巻いたお寿司も美味しいですが、レタスの綺麗な緑と大きな葉をもっと活用できないかな、と思って作ってみました。

おいしくなるコツ

レタスを湯どおししたり、漬け込んだ後、褐色に変色した部分は苦味があるので取り除きましょう。レタスの塩気が薄かったら、ご飯に岩塩を混ぜて塩加減を調節して下さい。

  • レシピID:1880001423
  • 公開日:2011/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司巻き寿司
関連キーワード
お花見2011 三色 行楽 弁当
料理名
巻き寿司
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る