イチゴソースたっぷり冷やすだけのレアチーズケーキ レシピ・作り方

材料(18cm丸型人分)
作り方
-
1
ビスケット生地を作ります。
●バターをレンジでチンします。
●ビスケット(クッキー、コーンフレーク)をビニール袋(2重)に入れてつぶし、溶かしたバターを加えて湿らせます。 - 2 18センチの丸型の型にクッキングシートを敷いて、①の生地を詰め、冷蔵庫で冷やします。
-
3
②を冷やしている間に、中の生地を作ります。
●ゼラチンは、水大さじ3を加えてふやかします。
●クリームチーズを電子レンジでチン(30秒)して柔らかくして砂糖を加えて混ぜます。 - 4 ③に生クリーム、レモン汁を混ぜて、ふやかしておいたゼラチン(レンジで30秒チンして温めておきます)も混ぜます。
- 5 ②の型に、④の生地を流しいれます。
- 6 イチゴソースを作ります。底が平らな鍋にイチゴジャムと水大さじ1を加えて煮溶かし、粗熱をとってから、⑤の上に静かに載せて、冷蔵庫で3時間程度冷やして出来上がり。
きっかけ
チーズクリームが大好きで、そのまま果物につけて食べるだけでも「幸せ気分」満開です。チーズクリームの濃厚さと、イチゴソースの甘酸っぱさの絶妙なバランスを楽しめるケーキを目指しました。
おいしくなるコツ
イチゴソースは、そのままイチゴジャムでもいいのですが、ソース状にしてとろんとするとまた別の味わいに!甘さは、ジャムの分だけ、生地は砂糖を控え目にします。
- レシピID:1880001198
- 公開日:2011/03/06
関連情報
- カテゴリ
- その他のチーズケーキ
- 料理名
- イチゴソースのレアチーズケーキ

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
happy_xmas2012/06/03 14:45苺のジャムは手作りして洋酒を加えてみました!おいしかった~