年越しそば★鶏山菜とろろそば★動画あり★ レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
鶏むね肉の皮を取り外します。
-
2
鶏むね肉をフォークで刺します。
-
3
鶏皮をカットします。
-
4
ボウルにビニール袋をセットします。
-
5
ビニール袋に◆(水・コンソメ・塩・砂糖・ブラックペッパー)を入れます。
-
6
ビニール袋の上から揉んで混ぜます。
-
7
ビニール袋に鶏むね肉をいれます。
-
8
ビニール袋の空気を抜きながら閉じます。
-
9
このまま冷蔵庫に入れて一晩つけておきます。
-
10
油揚げをカットします。
-
11
長ネギをカットします。
-
12
山芋の皮を剥いてすりおろします。
-
13
鶏むね肉を取り出します。
-
14
ボウルに★(醤油・みりん・料理酒・砂糖)を入れて混ぜます。
-
15
山菜用調味液の入ったボウルに◆鶏肉用調味液をいれて混ぜます。
-
16
フライパンに山菜ミックスを入れます。
-
17
油揚げを入れます。
-
18
★山菜用調味液をいれます。
-
19
山菜ミックスと油揚げならして広げます。
-
20
汁気がある程度少なくなるまで煮詰めます。
-
21
鍋に水を入れます。
-
22
めんつゆを入れます。
-
23
中火にして沸騰させます。
-
24
鶏皮を入れます。
-
25
鶏むね肉を入れます。
-
26
フタをして弱火で15分煮込みます。
-
27
鶏むね肉を取り出します。
-
28
鶏むね肉をカットします。
-
29
別の鍋に水を入れて沸騰させます。
-
30
鍋にそばを入れます。
-
31
袋に記載のある時間でそばを茹でます。
-
32
ざるにあげて水気を切ります。
※ この時ゆで汁を100ml残してください。 -
33
めんつゆの入った鍋にフライパンに残った★を入れます。
-
34
そばのゆで汁を入れます。
-
35
しばらく温めます。
-
36
うつわにそばを盛り付けます。
-
37
つゆを入れます。
-
38
山菜ミックスと油揚げを盛り付けます。
-
39
とろろを盛り付けます。
-
40
鶏むね肉を盛り付けます。
-
41
長ネギを盛り付けます。
-
42
完成です。
-
43
わかりやすく動画も作りました。↓
https://youtu.be/8EUVbgN0m78 -
44
★動画リンク用QRコード★
きっかけ
★動画です★ https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen
おいしくなるコツ
わかりやすく動画も作りました。→ https://youtu.be/8EUVbgN0m78 お時間があれば動画もご覧ください! レシピ投稿のモチベーションがアップします♪ ★動画です★ youtube:@otchans.Kitchen
- レシピID:1870022251
- 公開日:2024/12/31
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません