銀杏とひじきの豆腐コロッケ★動画あり★ レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
銀杏を封筒に入れて2〜3回折って閉じます。
-
2
電子レンジで600W1分かけます。
-
3
銀杏が2~3回はじけた音がしたら途中で止めて取り出します。
-
4
銀杏の殻を割って実を取り出します。
-
5
銀杏の薄皮を取り除きます。
-
6
銀杏を4つにカットします。
-
7
人参をカットします。
-
8
ボウルに人参を入れます。
-
9
ふんわりとラップをします。
-
10
電子レンジで600W1分かけます。
-
11
木綿豆腐をキッチンペーパーで包んで容器に入れます。
-
12
電子レンジで600W4分かけます。
-
13
ボウルに★(味噌・みりん・おろしにんにく)を入れて混ぜます。
-
14
別のボウルに木綿豆腐を入れて手で握って崩します。
-
15
人参を入れます。
-
16
ひじきを入れます。
-
17
銀杏を入れます。
-
18
★調味液を入れて混ぜます。
-
19
片栗粉(大4)を入れて混ぜます。
-
20
片栗粉を少しづつ入れながら豆腐のかたさを調整します。
-
21
かたすぎず成形出来る位になればOKです。
-
22
バットに小麦粉を入れます。
-
23
別のバットにパン粉を入れます。
-
24
別のバットに玉子を入れます。
-
25
マヨネーズを入れて混ぜます。
-
26
豆腐コロッケを成形します。
-
27
豆腐コロッケに小麦粉をつけます。
-
28
豆腐コロッケに卵液をつけます。
-
29
豆腐コロッケにパン粉をつけます。
-
30
フライパンに油を入れて中火にします。
-
31
フライパンに豆腐コロッケを入れます。
-
32
しばらく揚げ焼きにします。
-
33
裏返します。
-
34
しばらく揚げ焼きにします。
-
35
揚げ終わったら取り出します。
-
36
お皿に盛り付けて完成です。
-
37
わかりやすく動画も作りました。↓
https://youtu.be/SrXi2qWWzSA -
38
★動画リンク用QRコード★
きっかけ
★動画です★ https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen
おいしくなるコツ
わかりやすく動画も作りました。→ https://youtu.be/SrXi2qWWzSA お時間があれば動画もご覧ください! レシピ投稿のモチベーションがアップします♪
- レシピID:1870022197
- 公開日:2024/11/24
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません