鶏手羽元と野菜のおでん風 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
里芋は良く洗い、皮付きのままひたひたの水を加えた鍋に入れて火にかけ、沸騰したら2~3分ゆでて水に取る。粗熱が取れたら上下を切り落とし縦に皮をむく。
大根、人参は1㎝幅に切る。 - 2 鍋に昆布と水を入れて火にかけ、鶏手羽元、里芋、大根、人参を入れ強火で煮立て、アクを取って弱火にし、塩を加える。落し蓋をして20分ほど中火で煮る。
- 3 みそこしにかつお節を入れ煮汁に暫く浸したら、軽く混ぜて取り出す。薄口しょうゆを入れ、味をみて塩(分量外)を加えて調える。昆布は取り出して食べやすい大きさに切る。
関連商品
関連情報
- 料理名
- 鶏手羽元と野菜のおでん風
レポートを送る
12 件
つくったよレポート(12件)
-
カディア2021/02/06 19:46料理酒、糸蒟蒻、天麩羅などを追加して美味しくできました
-
てぃも10102021/01/19 08:22ホロホロの手羽元も、スープもとっても美味しくて温まりました☆ありがとうございます
-
かすみ草8412020/12/07 18:19美味しく作ることが出来ました。
-
Lunch time2020/10/07 12:36手間はほぐしたじょうたいで盛り付けですが、とても美味しかっです。素敵なレシピありがとうございました。