蒸して冷凍 蛤の保存 レシピ・作り方

材料(2人分)
- 蛤 200g
- 白ワイン 又は日本酒 大さじ1-2
- 醤油や薬味 お好みで
作り方
-
1
今日のはまぐりは特大だったので4つで200g以上ありました
貝を洗って小鍋に入れて白ワインをまぶします -
2
貝の大きさにもよりますが蓋をして中火で2-3分
-
3
貝の蓋がひらいたらすぐ火を止めます
あまり火を通しすぎない蒸し加減が良いと思います -
4
もちろんこのまま食べても良いのですが
すぐ食べない場合
貝がついている方を下にして 汁が入ればちょっと入れて
お好みで醤油を1-2滴たらし -
5
ホイル 又はラップできっちり包み
保存用の袋に入れて冷凍しておきます -
6
ホイルで包んだものはそのままオーブントースターに入れて焼いて食べたりします
ラップなら電子レンジでチンします
きっかけ
急に夕飯要らないって言われたり やっぱり食べるとか言われる事が多いので
おいしくなるコツ
冷凍保存は便利ですが 長期になれば味が落ちます なるべく早目の消費をお勧めします~
- レシピID:1870006006
- 公開日:2013/05/26
関連情報
- カテゴリ
- はまぐり
- 料理名
- 焼き蛤
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません