生ザーサイのサラダ レシピ・作り方

材料(2-3人分)
- 生ザーサイ 1株
- ごま油 大さじ1-2
- 塩 小さじ2分の1
作り方
-
1
生ザーサイは こんな形のお野菜です
瘤状になった茎を漬けたのが中華でおなじみですが
気候によって形が違うようです
今回入手したのは癖の少ないストレートタイプ -
2
今回使うのは
葉の部分をワシワシっとむしり取った下の部分です -
3
断面で見て 周囲の色が変わった部分は
硬くて生食に向かないので 削ぎ取ります -
4
半分くらいの分量になるのでもったいないように思えますが
削ぎ取りが不十分だとモゾモゾします -
5
切り方はお好みですが
お勧めは細切りです -
6
ごま油をかけて 塩を振ってシンプルに頂くのが好きです
きっかけ
築地の八百屋さんで 新しい野菜を紹介されたので
おいしくなるコツ
切り方やドレッシングはお好みと思います 本来の甘さと辛子菜のような香りを是非楽しみたい~
- レシピID:1870005473
- 公開日:2013/01/19
関連情報
- カテゴリ
- その他のサラダ
- 料理名
- サラダ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません