生ザーサイの葉漬け レシピ・作り方

生ザーサイの葉漬け
あとぶー
あとぶー
漬けものになるために産まれてきた菜・・・

材料(2-3人分)

  • 生ザーサイ 1株
  • 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1 生ザーサイは こんな形のお野菜です
    瘤状になった茎を漬けたのが中華でおなじみですが
    気候によって形が違うようです
    今回入手したのは癖の少ないストレートタイプ
  2. 2 その 葉っぱの部分を使います
  3. 3 引っぺがすように
    葉をとると
    こんな感じに分かれます
  4. 4 洗って水けを切り
    ビニール袋の中に入れて醤油をかけ空気を抜いて冷蔵庫に放置
  5. 5 2-3日おいて出来上がりです

    フレッシュな高菜漬けに似たかんじの ヒリリ感のあるお漬物です

きっかけ

フレッシュザーサイあるよ~~  と 声をかけられたので

おいしくなるコツ

質の良い若菜はせっかくの癖を殺さないように 灰汁抜きしないでやります

  • レシピID:1870005472
  • 公開日:2013/01/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わさび菜
関連キーワード
ザーサイ ざーさい 搾菜 漬けもの
料理名
漬けもの
あとぶー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 2 件)
  • あとぶー
    あとぶー
    2013.09.06 20:25

    お漬物って 本当に沢山ありますね
    其々のお漬物に歴史があるから ちゃんと受け継いで生きたいと思います
    素敵なグランプリになると良いですね

  • 2013.09.06 17:14

    こんにちは。突然のコメント失礼いたします。
    生ザーサイの葉ですか美味しそうですね^^

    実はわたくし、お漬け物の日本一を決める大会の「T-1グランプリ」を主催しております、実行委員の沼田と申します。

    今年で4回目を迎えるこの大会は、全国からお漬け物のレシピを集め、日本一のお漬け物を決める大会となっております。

    漬物好き、料理好きな方が集まるだけでなく、歴史を受け継いできた文化を継承していくイベントですので、是非ご家庭の自慢の味や、斬新な新しいお漬け物、普段つくられているお漬け物をエントリーいただければと思っております。

    応募自体はWEB(http://t1gpx.com)登録などでとても簡単!
    応募料金無料、お一人様何点でも応募可能です。
    「T-1グランプリ」で検索していただいても、HPをご覧いただけます。

    ご検討の程宜しくお願い致します。

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る