ナスの生姜焼き レシピ・作り方

材料(2〜3人分)
- ナス 3本程度
- 片栗粉 大さじ2
- 砂糖 小さじ3分の2
- 酒 大さじ3
- 醤油 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 生姜(チューブ入り) 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
- 鰹節 ひとつまみ
作り方
- 1 ナスはヘタの部分を切り落とし、縦半分に切ってから乱切りにします。
- 2 深さのある器にナスを入れ、蓋またはラップをして3分ほど電子レンジで加熱します。
- 3 レンジで加熱している間に、酒、砂糖、醤油、みりん、生姜を混ぜ合わせ、調味液を作っておきます。
- 4 レンジ加熱が終わったナスは、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
- 5 ナスをボウルに入れ、そこへ片栗粉を加えて全体に混ざるようにかき混ぜます。
- 6 熱したフライパンに油をひき、中火でナスを炒めます。
- 7 ナスに軽く焼き目がついてきたら、フライパンに調味液を入れてナスに絡まるように混ぜながら炒めます。
- 8 ナスがしっとりしてきたら火を止め、お皿に移します。
- 9 鰹節をトッピングして出来上がり。
きっかけ
ナスが美味しい季節になったので、ナスだけで作れるメニューにしてみました。
おいしくなるコツ
サラダ油は多めで炒め、ナスが熱いうちにお召し上がりください。
- レシピID:1860027242
- 公開日:2021/10/16
関連情報

レポートを送る
3 件